8月20日の「ワールドプロレスリング」は、大阪府臨海スポーツセンターからの録画中継。タイガーは藤波辰巳、木村健吾と組み、グレッグ・バレンタイン、ダイナマイト・キッド、ブレット・ハート組と対戦します。 まずは日本人組の入場 […]
投稿者: mot-ashi
サマーファイト・シリーズⅡ 8・3岡山大会
8月13日のワールドプロレスリングは、8月3日の岡山武道館からの録画中継。タイガーは星野勘太郎と組み、ダイナマイト・キッド&ブレット・ハート組と対戦します。 このタッグマッチは、シリーズ最終戦のキッドとのタイトルマッチの […]
翔べ!タイガーマスク
今では、過去の試合もDVDやネット等で簡単に観ることができますが、当時はインターネットで過去の試合が見られるなどの環境は存在せず、家庭用ビデオデッキもそれほど普及していませんでした。そのため基本的にテレビ番組はリアルタイ […]
8・5蔵前決戦 新聞・専門誌はどう報じたか
東京スポーツは、同日に行われたボブ・バックランドvs藤波辰巳のWWFヘビー級タイトルマッチと合わせて2大決戦として報じています。 週刊ファイト 82年8月17日号 (新大阪新聞社) 週刊ファイト 82年8月24日号 (新 […]
サマーファイト・シリーズⅡ 8・5蔵前大会
8月6日の「ワールドプロレスリング」は8月5日の蔵前国技館大会からの録画中継。タイガーはダイナマイト・キッドとのWWFジュニアヘビー級タイトルマッチを行います。 こちらも当時の放送のワールドプロレスリングを所有していない […]
サマーファイト・シリーズⅡ 終盤戦 新聞はどう報じたか
ブレット・ハートを下しタイトル防衛をしたタイガー。シリーズ最終戦のダイナマイト・キッドとのタイトルマッチを目前に控え、連日、前哨戦が繰り広げられています。
タイガー、MSG出場決定!
東京スポーツによると、7月26日にタイガーのマジソンスクエアガーデン登場が発表されます。 週刊ファイトでは、観戦ツアーを行っていたようです。 週刊ファイト 82年7月13日号 (新大阪新聞社) 週刊ファイト 82年7月2 […]
7・30名古屋大会 新聞・専門誌はどう報じたか
東京スポーツは、同日に行われた全日本プロレスの川崎大会で行われた3大タイトルマッチと合わせた5大決戦のうちの1つとして報じています。 週刊ファイト 82年8月10日号 (新大阪新聞社) ザ・プロレスでは表紙にタイガーのジ […]
サマーファイト・シリーズⅡ 7・30名古屋大会
7月30日の「ワールドプロレスリング」は愛知県体育館からの生中継。タイガーのWWFジュニアヘビー級王座に、ブレット・ハートが挑戦するタイトルマッチが放映されます。 番組のオープニング。会場の全景から、入場を控えた控室のタ […]
サマーファイト・シリーズⅡ 中盤戦 新聞はどう報じたか
7月30日にブレット・ハートとのタイトルマッチを控えたタイガー。勝てば最終戦でダイナマイト・キッドと対戦ということもあり、連日、前哨戦が繰り広げられていました。