6月11日のワールドプロレスリングは、5月25日の静岡産業館で行われた、レス・ソントンの保持するNWA世界ジュニアヘビー級王座にタイガーが挑戦するタイトルマッチがオンエアされます。 両者のコールが終わった後、一旦CMへ。 […]
カテゴリー: テレビ中継
ビッグファイト・シリーズ 5・21高松大会②
タイガー組とホセ・エストラーダ組のジュニアヘビー級レスラーによるタッグマッチに続いて、セミファイナルも星野勘太郎、グラン浜田組とブラック・タイガー、ペロ・アグアヨのジュニアのタッグマッチが放映されます。 試合序盤から星野 […]
ビッグファイト・シリーズ 5・21高松大会
6月4日のワールドプロレスリングは、5月21日の高松市民文化センターからの録画中継。木戸修とタッグを組み、ホセ・エストラーダ&ホセ・ゴンザレス組とのタッグマッチを行います。 タイガーがヒザの負傷から復帰した翌日の試合で、 […]
ビッグファイト・シリーズ 5・26大阪大会
5月21日の「ワールドプロレスリング」は放送無し。5月28日の放送では、5月26日のシリーズ最終戦の大阪府立体育会館からの録画中継。タイガーがブラック・タイガーの保持するWWFジュニアヘビー級王座に挑戦するタイトルマッチ […]
ビッグファイト・シリーズ 5・12奥武山大会
5月14日の「ワールドプロレスリング」は5月12日の沖縄県那覇市の奥武山体育館からの録画中継。本来なら、レス・ソントンの保持するNWA世界ジュニアヘビー級王座にタイガーが挑戦するはずでしたが、タイガーの欠場により、星野勘 […]
ビッグファイト・シリーズ 5・6福岡大会
5月7日の「ワールドプロレスリング」は5月6日の福岡スポーツセンターからの録画中継。予定されていたタイガーとペロ・アグアヨのWWFジュニアヘビー級タイトルマッチは、グラン浜田とブラック・タイガーの王座決定戦に変更されてい […]
ビッグファイト・シリーズ 5・2後楽園大会
ジュニアヘビー級のレスラーが大挙来襲してきた「ビッグファイト・シリーズ」。 まず、シリーズ前の4・21の蔵前大会ではタイガーのWWFジュニアヘビー級王座にB・タイガーが挑戦し、引き分けでタイガーがタイトル防衛。また同日、 […]
ビッグファイト・シリーズ 4・30大和大会②
この頃の「ワールドプロレスリング」は、1時間の放送で3試合がオンエアされることが多く、番組オープニングの試合はタイガーが登場するジュニアの試合、そしてセミファイナルのヘビー級の試合、メインにアントニオ猪木の試合といった形 […]
ビッグファイト・シリーズ 4・30大和大会
4月30日のワールドプロレスリングは、神奈川県大和市車体工業体育館からの実況生中継。タイガーはグラン浜田と組んで、レス・ソントン、ペロ・アグアヨ組と対戦します。 番組のオープニングでは、両チームがリング上で対峙している姿 […]
難民義援金募集興行 4・21蔵前大会
この日は通常のワールドプロレスリングの放送枠では無く、「水曜スペシャル」の枠で午後7時30分から生中継されます。 オープニングで会場の模様と控室のアントニオ猪木の姿が映し出されます。 まずはタイガーとブラック・タイガーの […]