8月27日から開幕する次期「ブラディファイトシリーズ」の展望が各紙(誌)に紹介されています。 シリーズの話題としては、欠場を続けていたアントニオ猪木の復帰、ハルク・ホーガンとの共闘。そして、タイガーの対戦相手として、ブラ […]
カテゴリー: プロレス専門誌
デラプロ1日編集長 マスク
この頃のタイガーは、露出するメディアによってマスクが変わることが多くなっています。 その中で、「デラックスプロレス」誌で一日編集長を務めた際のマスクがあります。 二冠伝説もそうですが、各パーツの取り付け方に左右で違いがあ […]
タイガー、デラプロ1日編集長に
サマーファイト・シリーズⅡの最終戦におけるダイナマイト・キッドとの対戦に勝利し、タイトルを防衛したタイガー。シリーズのオフにデラックスプロレス誌の1日編集長を務めています。 このページはタイガーが写真選びをしたということ […]
人気者タイガー、アクション映画に出演
プロレススーパースター列伝の中で触れられており、当時の私も読んでいたのでそういう話があったことは知っていましたが、プロレススーパースター列伝特有のガセネタかと思っていました。 しかし、タイガー引退後の2003年に宝島社か […]
翔べ!タイガーマスク
今では、過去の試合もDVDやネット等で簡単に観ることができますが、当時はインターネットで過去の試合が見られるなどの環境は存在せず、家庭用ビデオデッキもそれほど普及していませんでした。そのため基本的にテレビ番組はリアルタイ […]
8・5蔵前決戦 新聞・専門誌はどう報じたか
東京スポーツは、同日に行われたボブ・バックランドvs藤波辰巳のWWFヘビー級タイトルマッチと合わせて2大決戦として報じています。 週刊ファイト 82年8月17日号 (新大阪新聞社) 週刊ファイト 82年8月24日号 (新 […]
サマーファイト・シリーズⅡ 8・5蔵前大会
8月6日の「ワールドプロレスリング」は8月5日の蔵前国技館大会からの録画中継。タイガーはダイナマイト・キッドとのWWFジュニアヘビー級タイトルマッチを行います。 こちらも当時の放送のワールドプロレスリングを所有していない […]
タイガー、MSG出場決定!
東京スポーツによると、7月26日にタイガーのマジソンスクエアガーデン登場が発表されます。 週刊ファイトでは、観戦ツアーを行っていたようです。 週刊ファイト 82年7月13日号 (新大阪新聞社) 週刊ファイト 82年7月2 […]
7・30名古屋大会 新聞・専門誌はどう報じたか
東京スポーツは、同日に行われた全日本プロレスの川崎大会で行われた3大タイトルマッチと合わせた5大決戦のうちの1つとして報じています。 週刊ファイト 82年8月10日号 (新大阪新聞社) ザ・プロレスでは表紙にタイガーのジ […]
サマーファイト・シリーズⅡ開幕戦 新聞・専門誌はどう報じたか
7月16日に開幕したサマーファイト・シリーズⅡ。タイガーはダイナマイト・キッド、ブレット・ハートとタッグマッチで対戦し、黒星を喫してしまいます。また、シリーズ最大の注目は、初来日のアドリアン・アドニスとアントニオ猪木との […]