静岡大会でレス・ソントンを下し、日本人で2人目のNWA世界ジュニアヘビー級王者となったタイガー。またマスクマンがNWAの世界王座に就いたのは史上初ということで、その偉業が各紙(誌)で報じられています。 「東京スポーツ」に […]
カテゴリー: プロレス専門誌
ビッグファイト・シリーズ ジュニア2大タイトルマッチ 新聞・専門誌はどう報じたか
ブラック・タイガーとグラン浜田との間で行われたWWFジュニアヘビー級王座決定戦、レス・ソントンの王座に星野勘太郎が挑戦したNWA世界ジュニアヘビー級タイトルマッチの模様が、各紙(誌)で報じられています。 週刊ファイト 8 […]
ビッグファイト・シリーズを盛り上げる外国人レスラーにも注目が
タイガーとの初対戦では引き分けながら圧倒し、実力者ぶりを遺憾なく発揮したブラック・タイガー。謎のマスクマンというミステリアスさも相まって、その素顔やマスクの下の正体にファンの注目も集まっており、各紙(誌)が、B・タイガー […]
ビッグファイト・シリーズ 開幕からタイガー欠場まで 専門誌はどう報じたか
「別冊ゴング」では、開幕戦の模様から、アントニオ猪木、タイガーの欠場で他の所属レスラーが奮闘している様子が報じられています。 地方会場を紹介するコーナーでは、右ヒザにサポーターを巻きながら試合に出場している写真が掲載され […]
タイガーが大仁田厚のNWA認定インタ・ジュニア王座奪取へ!?
新日本プロレスで藤波辰巳のWWFジュニア王座に何度も挑戦し、好勝負を繰り広げていたチャボ・ゲレロ。しかし、81年に勃発した引き抜き合戦により、ライバル団体の全日本プロレスに移籍してしまいました。 ただ、その際に保持してい […]
ビッグファイトシリーズ 半券&パンフレット
4月23日に開幕するビッグファイトシリーズ。 パンフレットは4月21日の蔵前決戦と同じものになります。 タイガーの主な対戦相手として、カルロス・ホセ・エストラーダ、ホセ・ゴンザレス、NWA世界ジュニアヘビー級チャンピオン […]
ビッグファイト・シリーズ展望
4月23日の大宮大会で開幕するビッグファイト・シリーズ。第5回MSGシリーズ中に、参戦する外国人レスラーの顔触れが発表されており、各紙(誌)でシリーズの展望や、参加レスラーの紹介が掲載されています。 ここで、次期ビッグフ […]
グラフィック・ゴング・ジ・エキサイティング
前年10月、8日には新日本プロレスが、9日には全日本プロレスがそれぞれビッグマッチを行い、興行戦争となった蔵前大会。 年が明けてからも1月28日に新日本プロレス、2月4日に全日本プロレスが東京体育館でビッグマッチを行い話 […]
4・21蔵前決戦 新聞・専門誌はどう報じたか
注目の一戦となった蔵前大会。各紙(誌)で試合の模様が報じられています。 週刊ファイトには、試合後のタイガーに行ったインタビューを掲載。くだんの鉄柱攻撃で2~3分ほど脳震盪状態になり、意識が朦朧とした中で闘っていたことが、 […]
タイガー最大のピンチ!? ブラック・タイガー遂に来日!!
4月21日の蔵前大会でタイガーマスクと対戦するブラック・タイガー。来日を控え、タイガーに対し「『敗者はマスクを脱ぎ、国外退去』を申し出た」という記事が掲載されます。 正体不明というミステリアスな部分に加え、ヒールチックで […]