第5回MSGシリーズ終了後の4月8日~10日、新日本プロレスはアラブ首長国連邦のドバイで3連戦を行っています。 最終的に参加したレスラーは、日本人レスラーがアントニオ猪木、坂口征二、藤波辰巳、タイガーマスク、長州力、木村 […]
カテゴリー: プロレス専門誌
4・21蔵前大会決定 ブラック・タイガー来襲!その正体は?
新日本プロレスは「1000万円を世界の難民に送ろう!」の名目で、「難民義援金募集」の慈善興行を4月21日の蔵前国技館で開催することを発表しました。 タイガーマスクは、謎のマスクマン、ブラック・タイガーとの対戦が発表されま […]
新日本プロレス「スーパー・ファイターのテーマⅡ」
新日本プロレスブームの真っ只中、「闘うことを宿命づけられた男達への愛の賛歌」といった仰々しい触れ込みで、新日本プロレス所属レスラーのテーマ曲が収録されたレコードが3月30日に発売されます。 専門誌等に掲載された広告でも、 […]
タイガーはシリーズオフもシリーズ中も引っ張りだこ
第5回MSGシリーズ開幕前からシリーズ中のタイガーの様子が各誌に掲載されています。 企画物のコーナーにもタイガーが登場。 プロレス誌では「危険 タイガーマスクを次々に襲う不気味なヨーロッパ勢」というタイトルで、今後、来日 […]
第5回MSGシリーズ ライト、ブラックマンに高評価
多くのレスラーが来日した第5回MSGシリーズ。その中で、タイガーの対戦相手として来日したスティーブ・ライトとブラックマン。リーグ戦には不参加でしたが、その実力者ぶりタイガーと好勝負を繰り広げ、存在感をいかんなく発揮しまし […]
4・1蔵前大会 新聞・専門誌はどう報じたか
第5回MSGシリーズの優勝戦が行われた4月1日の蔵前国技館大会。優勝戦と共にタイガーの保持するWWFジュニアヘビー級王座にライトが挑戦するタイトルマッチも注目の一戦となりました。 「プロレス」誌では、連続写真を使って、タ […]
第5回MSGシリーズ 4・1蔵前大会
4月2日のワールドプロレスリングは前日の4月1日に蔵前国技館で行われたシリーズ最終戦を録画中継。タイガーはスティーブ・ライトとのWWFジュニアヘビー級タイトルマッチ、前夜祭で行われたタイトルマッチの再戦を行います。 この […]
新日本プロレス 中近東ドバイ&アブダビ遠征決定!
創立10周年を迎え、快進撃を続ける新日本プロレス。過去にアメリカやカナダ、メキシコといった諸外国に遠征を行っていますが、ここで珍しい「アラブ首長国連邦」という名前が挙がってきます。 また、猪木以下数名のレスラーが参加して […]
タイガーマスク自伝「翔べタイガーマスク」
タイガーマスク初の自叙伝となる「翔べタイガーマスク」が出版されます。発行が1982年4月20日となっているので、3月中旬から下旬頃の発行だと思われます。 まず、付録のピンナップから。綴じ込みとなっています。 カラーページ […]
タイガーマスク キックボクシングに殴り込み!
それまでのプロレスのキックといえば、ストンピングやドロップキック、ジャイアント馬場やアンドレ・ザ・ジャイアントのビッグブーツなどの足裏で蹴るものがほとんどでした。 そこにムエタイ流の本格的なキックを持ち込んだのがタイガー […]