シリーズオフに入ったタイガーですが、雑誌でもタイガーに関する記事が多く掲載されています。 「デラックスプロレス」では、グラビアに数ページが割かれ、付録のシールもタイガーになっており、「タイガーマスク特集」といった感じにな […]
タグ: 別冊ゴング
11・5蔵前決戦 新聞・雑誌はどう報じたか
「新日本プロレス創立10周年記念第4弾」と銘打たれた11月5日の蔵前国技館大会。 チケットのデザインはシリーズの通常のものと基本は同じですが、タイガーの写真が大きくなっています。 この日のメインはアントニオ猪木とラッシャ […]
9・23田コロ決戦 新聞・雑誌はどう報じたか
「新日本プロレス創立10周年記念第2弾」と銘打たれた9月23日の田園コロシアム大会。 伝説のド迫力マッチとなった、アンドレvsハンセンの一騎打ち、試合前にラッシャー木村の“こんばんは事件”が起こった猪木vs戸口と共に、試 […]
ブラディ・ファイト・シリーズ 専門誌はどう報じたか
「別冊ゴング」10月号では、シリーズ開幕戦のタイガー、ソリタリオvsブラソスのタッグマッチの模様を伝えています。 「プロレス」10月号では、シリーズ開幕戦に参加したレスラーを1ページで紹介していますが、タイガーに関する記 […]
サマー・ファイト・シリーズ 専門誌はどう報じたか
専門誌では、「別冊ゴング」「プロレス」「デラックスプロレス」の3誌がスコルピオ戦の様子を伝えています。 「プロレス」9月号では、8月2日の後楽園大会のみを、見開き2ページを使って報じています。 また、8月6日の蔵前大会の […]
6・24蔵前3大スーパーファイト 専門誌はどう報じたか
「新日本プロレス創立10周年記念 3大スーパーファイト」と銘打たれた蔵前大会では、タイガーvsビジャノⅢが3つの特別試合のうちの1つとして位置付けられ、各専門誌でも、この試合が報じられています。 「プロレス」8月号では、 […]