タイガー組とホセ・エストラーダ組のジュニアヘビー級レスラーによるタッグマッチに続いて、セミファイナルも星野勘太郎、グラン浜田組とブラック・タイガー、ペロ・アグアヨのジュニアのタッグマッチが放映されます。 試合序盤から星野 […]
タグ: ブラック・タイガー
ビッグファイト・シリーズ 5・26大阪大会
5月21日の「ワールドプロレスリング」は放送無し。5月28日の放送では、5月26日のシリーズ最終戦の大阪府立体育会館からの録画中継。タイガーがブラック・タイガーの保持するWWFジュニアヘビー級王座に挑戦するタイトルマッチ […]
ビッグファイト・シリーズ ジュニア2大タイトルマッチ 新聞・専門誌はどう報じたか
ブラック・タイガーとグラン浜田との間で行われたWWFジュニアヘビー級王座決定戦、レス・ソントンの王座に星野勘太郎が挑戦したNWA世界ジュニアヘビー級タイトルマッチの模様が、各紙(誌)で報じられています。 週刊ファイト 8 […]
ビッグファイト・シリーズ タイガー欠場の中ジュニア2大タイトルマッチ開催 一方でタイガーは復帰に向けて始動!
タイガーの欠場、王座返上によってグラン浜田とブラック・タイガーの間で王座決定戦が行われ、B・タイガーが新王者になりました。 王者となったB・タイガーが快進撃を続けていることも報じられています。 タイガー欠場中、各地でサイ […]
ビッグファイト・シリーズ 5・6福岡大会
5月7日の「ワールドプロレスリング」は5月6日の福岡スポーツセンターからの録画中継。予定されていたタイガーとペロ・アグアヨのWWFジュニアヘビー級タイトルマッチは、グラン浜田とブラック・タイガーの王座決定戦に変更されてい […]
ビッグファイト・シリーズを盛り上げる外国人レスラーにも注目が
タイガーとの初対戦では引き分けながら圧倒し、実力者ぶりを遺憾なく発揮したブラック・タイガー。謎のマスクマンというミステリアスさも相まって、その素顔やマスクの下の正体にファンの注目も集まっており、各紙(誌)が、B・タイガー […]
ビッグファイト・シリーズ 5・2後楽園大会
ジュニアヘビー級のレスラーが大挙来襲してきた「ビッグファイト・シリーズ」。 まず、シリーズ前の4・21の蔵前大会ではタイガーのWWFジュニアヘビー級王座にB・タイガーが挑戦し、引き分けでタイガーがタイトル防衛。また同日、 […]
ビッグファイト・シリーズ 4・30大和大会②
この頃の「ワールドプロレスリング」は、1時間の放送で3試合がオンエアされることが多く、番組オープニングの試合はタイガーが登場するジュニアの試合、そしてセミファイナルのヘビー級の試合、メインにアントニオ猪木の試合といった形 […]
「ビッグファイト・シリーズ」序盤戦 タイガーが右ヒザ負傷
開幕戦でホセ・ゴンザレスを危なげなく下し、「NWA世界ジュニアヘビー級王座奪取なるか!?」に注目が集まるタイガー。タイトルマッチに向け機運が高まっていくところでしたが、そんなタイガーをアクシデントが襲います。 この日のタ […]
ビッグファイト・シリーズ 4・23大宮大会②
「ビッグファイト・シリーズ」には、4・21蔵前大会でタイガーを苦しめたブラック・タイガー、NWA世界ジュニアヘビー級チャンピオンのレス・ソントン、UWA世界ミドル級及びWWFライトヘビー級チャンピオンのグラン浜田、その浜 […]